大衆演劇☆観劇の記録

ツイッターで更新のお知らせをしています。@qT4Ucn00W6HWrE4

43回めの観劇 立川けやき座 劇団美松 松川小祐司誕生日公演 『ぢぃさん ばぁさん』

 立川けやき座での劇団美松、松川小祐司誕生日公演の夜の部に行ってきました!

 

 

 この日はお芝居と舞踊ショー、そして小祐司座長の和太鼓演奏からのラストショーでした。ゲストは劇団魁の南條はる雄座長です。

 

 お芝居は『ぢぃさん ばぁさん』でした。

 こちらは歌舞伎の『ぢいさんばあさん』をもとにしたもので、元ネタは森鴎外の短編小説だそうです。

 19日のリアル誕生日公演が『桜姫 東文章』で、今日の昼の部が『め組の喧嘩』ということなので、きっちり歌舞伎で揃えたってことでしょうね。『桜姫 東文章』と『め組の喧嘩』は観たことあったんですが、こちらは新作だそうです。

 

 それでは、舞踊ショーの写真とともにあらすじのご紹介です。

 

久右衛門役の南條はる雄座長

 姉のもとを訪ねた若侍の久右衛門は、腕が折れていました。友人と口論になって果たし合いをしたためです。

 くだらないことで喧嘩をして、果たし合いまでしたのにもう仲直りするという弟に、姉のるんは腹を立てていました。

 

るん役の大和歩夢副座長

 なぜなら、久右衛門の代わりに夫の美濃部伊織が一年間、京都に赴任しなければならなくなったからです。伊織とるんは家中でも有名なおしどり夫婦で、息子が生まれたばかりでした。

 

美濃部伊織役の松川小祐司座長

 そこに伊織が帰ってきましたが、下嶋甚右衛門があとを追ってきました。下嶋は伊織と一緒に京都へ赴任するので挨拶に行ったのですが、一局だけと碁に誘われ、終わったらまだやりたいと粘られていたのです。下嶋はなにかとしつこい男でした。

 

下嶋甚右衛門役の南雄哉さん

 ようやく下嶋も久右衛門も帰って二人きりになった伊織とるんは、庭に咲く桜を見ながら、別れを惜しみます。

 伊織には鼻を触る癖があり、るんがやさしく窘めます。そして、自分の帯で作ったお守りを伊織に渡しました。

 

伊織の友人役の藤川真矢さん

 京都で、伊織は友人たちと酒を飲んでいました。質流れで素晴らしい刀を手に入れたので、その祝いの宴でした。刀は百三十両もしたので、胴巻きに隠し持っていた百両では足りず、三十両を下嶋から借りていました。

 

 そこに酔って不機嫌な下嶋がやって来ました。自分から金を借りて刀を買ったのに、祝いの宴に自分を呼ばないのは何事かと怒っていたのです。

 

伊織の友人役の龍錦さん

 ひたすら謝り、自分の気持ちを正直に話す伊織ですが、それがかえって下嶋を怒らせてしまいます。しつこく挑発された伊織は思わず、下嶋を斬ってしまいました。

 

 伊織は越前の有馬家にお預かりとなり、疱瘡で息子を亡くしたるんは、筑前の黒田様の奥方に奉公に行くことになりました。

 

久弥役の藤川雷矢さん

 37年後、伊織はようやく江戸に帰れることになりました。あの桜の木のある家は久右衛門の息子、久弥とその妻、きくが大切に守ってくれていました。

 久弥ときくは、長年住んだこの家を離れることを惜しみながらも、伊織とるんがようやくまたこの家に住めることを喜びます。

 

きく役の市川華丸さん

 ところが、伊織とるんはすっかり年老いて、せっかくの再会だというのに互いのことがわかりません。軽く挨拶をしていったんは離れる二人ですが、桜の木を見上げた伊織が鼻を触り、ようやくるんは伊織だと気づきます。

 二人は互いを許し、ようやく二人で暮らせることを喜び合いました。

 

 ということで、仲のいい夫婦が37年も離ればなれになってしまうお話なんですが、伊織もるんも前向きで、明るく素直なので、ふんわりとやさしいお話に仕上がっていました。久弥ときくもいい夫婦だし。

 

 伊織とるんが手紙の遣り取りをする場面では、桜のアーチがあったり、舞台の中央で花びらを散らしながら回ったりと、見所もあって楽しめました。

 ひねりはないけど、じんわりと心にしみるような、いいお話でしたね。

 

 そして、舞踊ショーです!

 まずは日本髪でしっとりと。きれいな舞いでした。

 

 次も日本髪でしっとりと。たぶん、昼の部も観ている方には、昼とまったく違うパターンになっていたんだと思います。

 

 そして、こちらは打って変わって激しい舞踊です。いろいろな武器を振りまわして、迫力がありました!

 

 こちらの羽織はこれまでやった特選狂言の外題が書かれていて、途中でこれまでの感謝を込めて頭を下げる場面もありました。

 

南條はる雄座長

 はる雄座長は2回出てきましたが、こちらは沸きましたねーw 肌見せありでした。

 

 そして、ラストショーです。

 まずは小祐司座長の2種類の和太鼓から。三味線だけでなく、太鼓も練習を積んでいて、素晴らしい演奏でした。

 そのあと、みんなが出てきて、小祐司座長の太鼓に合わせて踊りました。衣装もかっこいいし、ダンスもかっこよかったー♪

 そして、今度は小祐司座長が出てきて、激しく踊ります!

 そして、全員で!!

 かっこよく、激しく、熱かったですーー!

 終わったとたんにダウン。新作や新風や誕生日公演や、他にもいろいろこれまでのハードスケジュールをひとまず完走。でも終わりじゃないんですよね。

 そして、ようやくケーキの火を消しました! 31歳のお誕生日です。

 

 ということで、見応えのある公演でした。ありがとうございます!!