大衆演劇☆観劇の記録

ツイッターで更新のお知らせをしています。@qT4Ucn00W6HWrE4

69回めの観劇 三吉演芸場 たつみ演劇BOX『丹下左膳』 ラストショー『愛のカタチ』

 三吉演芸場にたつみ演劇BOXの公演を観に行ってきました!

 この日は三部構成で、まずは顔見せショーからです。

小泉ダイヤ花形、小泉たつみ座長、愛飢男さん

 最初は『男の祭り酒』で、客席からも「乾杯」を掛け声で!

 私は今月最後になりそうなので、たつみ座長のアップもw

 

小泉夢有蝶さん、小泉ダイヤ座長、辰巳萌萌さん、辰巳花さん

 こちらは『けた外れ人生』で、笠を使った舞踊でした。

 


 こちらもダイヤ座長を大きめに♪

 

 んでもう、サクサク行っちゃいますが、お芝居は『丹下左膳』でした。これが観たくて行ったんですが、期待以上の面白さでした!!

 原作の小説ありで、昭和10年の映画『丹下左膳餘話 百萬兩の壺』(たんげさぜんよわ ひゃくまんりょうのつぼ)から何度か映画化されたお話が元ネタのようですが、映画並みに魅力のある登場人物がたくさん出てきて、話の展開も複雑で、次々と場面が変わってどんどん進んでいくので、本当に見応えがありました。

 それでは、舞踊の写真とともに、あらすじの紹介をしていきます。

蒲生泰軒(がもう たいけん)役の小泉ダイヤ座長

 将軍に日光東照宮の再建を任された柳生家は、埋蔵金百万両をその資金とするつもりでした。

 しかし、将軍家のお風呂番、公儀隠密の総元締めである愚楽が、埋蔵金の隠し場所が入った「こけ猿の壺」を柳生から奪い取り、埋蔵金の百万両と、柳生家の所領である伊賀の国の両方を手中に収めようとしていました。

 愚楽に命じられた蒲生泰軒は手下を使い、こけ猿の壺を江戸屋敷に運ぶ柳生家の者たちに襲いかかりました。

柳生源三郎役の小泉ダイヤ花形

 柳生家の次男である柳生源三郎は必死に抵抗しますが、襲いかかってくる敵は多く、壺を奪われそうになりました。柳生家のじいは斬られる前に、たまたまそこにいた子ども(辰巳鯉太郎)に壺を預けます。

 ちょび安と呼ばれているその子どもは、柳生家の江戸屋敷に壺を持っていけば、たんまり礼金がもらえると言われ、壺を持って走りました。

柳生のじい役の宝良典さん

 ところが途中で、お藤与吉に止められます。二人は泥棒の女親分と子分でした。小遣いをあげるから壺を渡せと言われたちょび安は、そんな端金はいらないとつっぱねて、ボロ小屋に逃げ込みます。

 そこにいたのは、右目が潰れ、右腕のない侍、丹下左膳でした。壺は丹下左膳の手に渡ることとなりました。

櫛巻のお藤役の辰巳小龍リーダー

 柳生源三郎が駆けつけて、百両やるから壺を返してくれと言いますが、丹下左膳は断ります。二人の決闘が始まりかけたそのとき、蒲生泰軒の手下たちが現れて、二人に襲いかかりました。

 そこにお藤がやって来て、ピストルをぶっ放して蒲生泰軒の手下たちを追い払います。丹下左膳はお藤たちと逃げることにしました。ちょび安もそのあとを追います。

与吉役の辰巳萌萌さん

 お藤は色仕掛けで丹下左膳に酒を飲ませ、そのすきに与吉に壺を盗ませようとしますが、失敗してしまいます。

 そこに蒲生泰軒とその手下たちがやって来て、お藤はまたピストルで応戦しようとしますが、弾切れとなってしまいます。壺の価値が百万両と知った丹下左膳は、お藤に別のねぐらへ連れて行けと一緒に逃げました。もちろん、ちょび安もついていきます。

丹下左膳役の小泉たつみ座長

 二人の夜鷹が一人の女を責め立てていました。自分たちの縄張りを荒らされたと言うのです。女は舟で寝ていただけだと言い張りました。

 そこに通りかかった与吉が止めると、女は名を藤乃といい、左馬介(さまのすけ)さまを捜して旅をしているのだと言いました。その左馬介こそが丹下左膳の本当の名前だったのです。

夜鷹役の辰巳花さん

 与吉に連れられ、藤乃はようやく丹下左膳に会うことができました。丹下左膳こと左馬介は、家老の罠に嵌められて公儀の者を斬ってしまい、右目と右腕を失って藩から命からがら逃げ出した過去がありました。萩乃左馬介の許嫁でした。

萩乃役の辰巳満月さん

 丹下左膳お藤を自分の妻のようなものだと言い、萩乃を追い返します。しかし、死のうとする藤乃に事情を聞いてみると、藩はお取り潰しとなり、左馬介の無実を訴えていた萩乃の父は切腹してしまっていました。

泰軒の手下役の小泉夢有蝶さん

 一方、お藤与吉蒲生泰軒に捕まってしまいます。隙を突いて、ちょび安がこけ猿の壺を持って逃げ、丹下左膳に助けを求めました。

 駆けつけると、そこには蒲生泰軒と、影の将軍と呼ばれる愚楽が待っていました。刀と壺を渡せと言われ、従うしかない丹下左膳でしたが、そこに柳生源三郎が助けに来て、逃げることができました。

愚楽(ぐらく)役の咲良綺蝶ニさん

 いよいよ将軍が寛永寺で柳生に進捗状況を聞きに来る日となりました。丹下左膳藤乃のこの先を柳生源三郎に頼んで、自ら将軍のもとへ乗り込んでいくことにしました。お藤与吉ちょび安もそのあとに続きます……。

小泉たつみ座長の口上

 ということで、たつみ座長は期待通り丹下左膳の役がぴったりだし、悪役のダイヤ座長もいい味を出していたし、お藤役の小龍リーダーがかっこいいし、ちょび安役のてっちゃんが活躍するし、最後の方に出てくる愚楽役の咲良綺蝶ニさんがおもしろすぎるし、その他もろもろ、本当に最初から最後まで楽しめました!

 

 そして、舞踊ショーです!

辰巳満月さん、小泉ダイヤ花形、辰巳花さん、辰巳和たるさん、辰巳萌萌さん

 平井堅『告白』ですが、ひゃー、色っぽいですね。でも、これは最後の決めポーズの一瞬をとらえているだけで、そんなに全体がエロティックだったわけではないですよ(なにを言い訳しているのかw)。

 

小泉ダイヤ座長

 大好きな女形、いきます~♪ まずはダイヤ座長、紫艶の『渋谷のネコ』でした。

 

小泉たつみ座長

 たつみ座長は、藤野とし恵『うつしみの…』で渋い大人の女を♪

 

小泉ライト花形

 ライト花形は倖田來未の『TATOO』でしたが、右側につけた髪飾りが素敵で、うまく写真に撮れなかったのが残念。

 

咲良綺蝶ニさん

 そして、咲良綺蝶ニさんは、小林幸子『星に抱かれて』でした。この方、おもしろいだけじゃなくて、物凄くよく通るいい声ですよね♪

 

小泉ダイヤ座長、小泉たつみ座長、辰巳満月さん、小泉夢有蝶さん

 名前は写ってる方だけになっちゃってますが、石川さゆりの『湯の花KOUTA』です。

 

小泉ダイヤ座長、小泉たつみ座長

 今日の座長お二人は、最上川司『ひとひらの桜』でした。

 

小泉ライト座長

 曲はB'zの『有頂天』なんですが、衣装にビックリしました~! PUレザーじゃないかな、ポリウレタンですよ。あのむちっとした肉厚の生地を着物と帯と羽織にしてたんです。しかも派手なピンクで、下駄は鮮やかなブルーで、ほんとにキワキワだけど、派手かっこよかったです!!

 

ラストショー

 ラストショーは『愛のカタチ』でした。全員が真っ白な衣装で現れて、これもまたビックリ!

 ということで、休館日開けの火、水曜はCDの販売もあるみたいで、サインしてもらえるのかしら? 行きたかったんだけど、行けそうになくて残念すぎです……。

 たつみ演劇BOXさんは、来月、いよいよオープンの新宿歌舞伎町劇場へ!